2023/08/11
オレンジと白のボウリング場
The bowling alley of orange and white color.

ゲームセンターやプールもあるホテルだ。
タイヤの中から生えるネギっぽい植物…
子供用プールの周りには黄色の花が咲く。
小さな遊具。
さて、まずボウリング場を見てみよう。
座席と天井が縞々に統一されている。
アイスの冷蔵庫もあるカウンター






ボウリングに詳しくないので何をする台なのか
ボウリングに詳しくないのでこれもよくわからん。
元々は覆われていたのだろうか…。
懐かしの「リカちゃん」ではないか…!
立派な松の絵の幕が残っている。
一面窓ガラスの大浴場。真ん中には…謎の球!
なんだかガ●ツみがある。重そうな球だ。
ロビーから2階への階段。
天井がボロボロで雨漏りしている。
星の照明が壊れて星が落ちている…!
廊下に置かれていたもの。山車…なのかな?
味のある「キャッシャーカウンター」の文字の下には







ゴージャスなカワイ子ちゃんが…!
天井からの雨漏りで絨毯が湿ったのだろう。
本物?のお面は初めて見たのでテンション上がった。
こりゃ子供が見たら怖がるのも納得やわww
ボーリング・温泉・プールと
エンタメ施設がたくさんあり、
ここに泊まるだけで家族で1日楽しめるような
大型の施設だったのだろう。
昭和の時代はそういった休日の過ごし方が
メジャーだったのかもしれないが、
不況や少子化、レジャーの多様化で
そういった過ごし方をする家族も
減ってしまったのかもしれない。
私もそういう思い出はあまりないので、
そういう時代が少し羨ましく思えるのであった。