焼け焦げた結婚式場

The burnt wedding hall.hai130-01.jpg火事で黒焦げの結婚式場。
どうしてもコープスブライドとか
ホラーを想像してしまう。hai130-02.jpgこういうのを美しいと言うのは
かなり不謹慎かもしれないが…
廃墟という場所において、
感性が理性を上回ってしまうのは
よくあることだ。hai130-03.jpg焼け焦げた手すり
昔はこの階段の下あたりに
グランドピアノがあったらしい。hai130-04.jpg天井から垂れ下がった照明は
もはや元の形がよくわからない。hai130-05.jpg火事の熱で溶けた何かが
氷柱のように垂れ下がった
街灯風の照明も魅力的。hai130-06.jpgこちらは火事を免れたゾーン
披露宴会場だろうか。hai130-07.jpg少し安っぽいヨーロッパテイスト。hai130-08.jpgそして和式の結婚もできるように
和風な会場もある。hai130-09.jpg謎のファンキーなオッサンの落書き。hai130-10.jpg控室のような部屋には、
黒くなったドレスのような布が…!
肝試しならさぞ盛り上がっただろう。hai130-11.jpg壁は焼け焦げて、
パリパリになってしまっている。hai130-12.jpgそして床にはなぜか…hai130-13.jpgこれはあの有名な猫では…!?
なぜココに…。。hai130-14.jpgテレビの後ろ部分の見慣れない
有機的なウェーブが
火事の熱の恐ろしさを物語る。hai130-15.jpg可愛らしいステンドグラス!!hai130-16.jpg二人の新しい未来にふさわしい
明るい希望に満ち溢れたモチーフ。
割れてしまっているのが物悲しい。
hai130-17.jpg火は上に流れるので、天井は真っ黒だが
カーブした中二階や、豪華な階段が
当時の華やかな演出を想像させるhai130-18.jpg今は業者の物置のように使われており、
この空間の面影も
なくなってしまったようだ。

遊園地もそうだが、結婚式場もまた
明るく幸せな場所であるべきなのが
このようになってしまう
落差が激しいだけに、
物悲しさが一層際立つなぁ…
スポンサーサイト