長いトロッコのある鉱山

Abandoned factory with a long long minecart.hai386-01.jpgごくたま~にしかないことだが、
全く期待していなかった未知の物件が
実際はものすごくイイ物件だったという
幸運に出会えた。hai386-02.jpg航空写真で気にはなっていたものの、
上から見るとただの倉庫か何かにしか見えず、
まさかこんな素晴らしい施設だったとは…!

規模はそんなに大きくないが
巨大な機械などが残っており、
施設全体が白い泥で覆われているので、
かつて行けないまま解体となった
某白い鉱山のような面影があった。hai386-03.jpghai386-04.jpgとにかくこういう巨大機械が…たまらん。hai386-05.jpgそして私が好きな、
ところどころに残る適度な木造。
人工的なごつい機械と、木造の家具や窓枠の
混ざった感じが本当好きなんだよね…。hai386-06.jpgうほ~!!
このアナログな感じのスイッチがよい…hai386-07.jpg鉄骨も白くなっていて、素敵じゃないか!!hai386-08.jpghai386-09.jpghai386-10.jpgむむっ…これは動物の足跡…(カワイイ)hai386-11.jpgこれは…!!鳥の足跡…(カワイイ)hai386-12.jpgそして出た!!巨大機械…!!
比較対象が無くてわかりずらいが、
これかなりデカいんですよ。
はぁぁ…イイ…。hai386-13.jpg階段を進み…hai386-14.jpg上から巨大機械を見下ろす。
はぁぁぁ…イイ…。。hai386-15.jpgなぜか階段の下に湧き出るように生えた植物。hai386-16.jpgさらに上には、
先ほどの巨大機械の上の部分が…!
ここが回転していたのだろうか。
こちらもかなり巨大である。

さらに上へ上へ…hai386-17.jpghai386-18.jpgこちらには巨大な歯車が…!!hai386-19.jpg本物の歯車だぁ…スチパンも好きなので
こういうのにいちいちテンション上がる。hai386-20.jpghai386-21.jpghai386-22.jpgそして、一度外に出るとそこには
何やら線路らしきものが
伸びているではないか。

ワクワクしながら辿っていくと…
hai386-23.jpgトロッコあった――(゚∀゚)――!!

しかもナニコレ
長すぎぃ――(゚∀゚)――!!hai386-24.jpg向こう側が見えないほど長いトロッコとか…
初めて見た…。
hai386-25.jpghai386-26.jpgところどころに残る残留物も最高だ…!

この線路とトンネルはかなり続いており、
トロッコの先までは辿りついたものの
更に先もありそうなので
日を改めて再調査したいと思った。hai386-27.jpgてっぺんの手前にある制御室的なところ。hai386-28.jpgこちらも机が木なのが良い。hai386-29.jpgしかもそろばん…hai386-30.jpg鉄と木の組み合わせってなんでこんなに
いいんだろうな…hai386-31.jpghai386-32.jpghai386-33.jpghai386-34.jpghai386-35.jpghai386-36.jpghai386-38.jpgこちらはロッカーと一服するスペース。
仕事終わりの風景が想像できるようだ。hai386-37.jpgここは写真でも見たことがなかったので、
本当に冒険のようでとても楽しかった。

この趣味にはまるまで、日本にこんなにも
たくさんの鉱山が昔からあったなんて
知らなくて、今更ながら日本の歴史を
学ばせてもらってるような気がする。
スポンサーサイト