2020/02/14
天秤のある炭鉱工場
Coal mine factory with balance.
個人的にこういうものが好きなので
木と、金属、ガラス、
人類は色んな素材を駆使して
様々なものを作ってきたんだなぁ…
先人たちはすごいなぁ…
などとぼんやり思う。
すりガラスの木枠の窓と、
タイルがイイ感じのトイレ。
そして、メインの工場跡へ…

天井のほとんどが落ち、
屋内が森のようになっている…!

錆びた鉄骨に蔦が這い、
まさに廃墟らしい光景。
壁に残された錆びた機械もたまらない…



こういう大きな空間が丸ごと
廃墟になっている場所は、
迫力に圧倒されて感動する。
いつまでも見ていたい景色だ。
奥の、物が比較的残っている建物へ。
外には錆びた機械類が散乱している。
屋根が残っている部分の機械だけが
原型を残していた。
一番奥の、細かい物が残る部屋。
量りやビーカーなどの残留物があった。


理科室のような雰囲気。
壁と同じ水色の木とガラスの棚が素敵だ。
こういう大きな廃墟に出会うと、

タイルがイイ感じのトイレ。
そして、メインの工場跡へ…



屋内が森のようになっている…!



まさに廃墟らしい光景。







廃墟になっている場所は、
迫力に圧倒されて感動する。
いつまでも見ていたい景色だ。



屋根が残っている部分の機械だけが
原型を残していた。

量りやビーカーなどの残留物があった。




壁と同じ水色の木とガラスの棚が素敵だ。

こんな大きな規模の建築と産業を
何もない山の中に作ってしまう
人間のすごさと苦労を感じて
言葉に表せない感動でグッとくる。
スポンサーサイト