和歌山のカフェ「ちゃや」

Cafe「CHAYA」in Wakayama.

とある廃墟の帰りに、
お店もほとんどない山道ばかり走っていて
おなかがすいて困っていたところ

偶然通りかかって入ってみたお店が
めちゃくちゃ素敵だったのでご紹介したい。La1903-01.jpg「え、こんなとこに店があるの!?」
と驚くくらいの場所にあり、
一見田舎にはよくある
大きな木造の家って感じなのですが
中に入ってビックリ!

なんて素敵空間!!
La1903-02.jpgご夫婦でやられているお店のようですが、
なんですかこの素晴らしいセンスは!La1903-03.jpg私の好みすぎてヤバい。。
この古時計が並んでる感じとか…La1903-04.jpg

メニューをいただきます。
La1903-05.jpg「メニュー」じゃなくて「メニュウ」…!!
しかも木の板に和紙が貼られていて
手書きの文字が…!!
もう何もかもが素敵…!!
「二」だけ赤文字なのもなんか素敵…!!La1903-06.jpgごはんを待つ間許可を取って
写真を撮らせていただく。
レトロな物がたくさん飾られていて
中には売っているものもあるので
掘り出し物を見つけるのも楽しい。

本当はよく見るともっとたくさん
面白いものが置かれているのだけど
それは行った人のお楽しみで☆La1903-07.jpg立派な箪笥がどっしりと置かれている。
La1903-08.jpgリクエストすればレコードもかけてくれる。
ごちゃごちゃしているのに
オシャレで居心地がいい。
本当に最高の空間だ。La1903-09.jpg庭には畑もあり、
サラダはそこの野菜も使っているようだ。
野菜の本来の味が濃くて美味しい!La1903-10.jpgこちらは石焼きカレー!
自家製のキムチや大根も入っていて
少しビビンバ風。美味しい。La1903-11.jpg最後はおっちゃんが豆から挽いて
丁寧に入れてくれるコーヒー!
器は全部手作りで、好きなものを選べる。

陶芸はおばちゃんがやっているそうで、
お店にもたくさんの作品が飾られている。
このくるくるのマドラーが可愛い!!La1903-12.jpg外の離れにあるお手洗いに行く途中、
隣の住居部分の窓には猫チャンが…!!

私の好きなものが詰まりすぎてる…。

古いものがたくさんあるのに古臭くなく、
こだわりが詰まっていてオシャレなのに
生活感もあって落ち着く不思議な空間。
最高でした。La1903-13.jpgお庭には、さりげなく椿の花が…
こういう丁寧な生き方って素敵だよなぁ…
と思わされました。

和歌山の「ちゃや」というお店。
ぜひ行ってみてほしいです。
私もまた行きたい。
スポンサーサイト