だだっ広いボウリング場

The large bowling alley.hai534-01.jpg広々としたボウリング場。hai534-02.jpgとにかく広い!向こうが遠い…。hai534-03.jpgボウリングの球も置かれたままだ。hai534-04.jpgシンプルなフロント。hai534-05.jpgボウリングのポスターが可愛い!
平成レトロくらいな感じで、そんなに古くはない。hai534-06.jpg広いし暗い。昔は流行っていたんだなぁ。hai534-07.jpg「砂糖は脳とカラダに大切なエネルギー」hai534-08.jpgボーリングの機械などは無くなり、
壁がむき出しになっている。hai534-09.jpg「クリーナー」「コンディショナー」
と書かれた箱が積まれている。hai534-10.jpgこの…!!天井のカーブ!!たまらん!!
それに沿った「MORE BOWLING」の文字も…!hai534-11.jpgなんだかレトロなSF映画の宇宙船内を思わせる。
いいカーブだ…!!hai534-12.jpgこのダクトとむき出しの壁も…!!hai534-13.jpgボウリングのピンも残されている。hai534-14.jpgせっかくなので今回はレトロSF風?
の現像にしてみた。hai534-15.jpg暗いので球をライティングするなど(懐中電灯)hai534-16.jpgボウリング、遥か昔にやった気がするが
回数は多分片手で数えられるほどだ。

ピンに向かって投げるんじゃなく、
床の印を目印に投げた方がいいと聞き、
実際にやってみたらそれだけで
いきなりガーターしにくくなって
感動した記憶。懐かしいなぁ。
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント