2023/06/17
The school with instructions on how to make squid.
既に解体されてしまった木造廃校。
外観からして面白い造りでエモい。

こちらの廃校、転用されており、
この日も親子の団体が使っていて見学させてもらった。

木造廊下がとてもいい感じ。

使われていない部屋は
なかなかの廃墟っぷり。

要らないものが無造作に置かれた部屋。

木彫りの鳥が転がっている。

木造の窓が外の緑の景色を引き立てる。

天井にところどころ穴が開いている。

坂に建っているので
1階は半地下のようになっていて暗い。

物置のような1階の部屋。

1階の窓からは蔦が侵入。

転用されているのでお風呂もあったのだろうか。

宿泊できるようになっていたようで、
たくさんの寝具が積まれていた。

木造の渡り廊下で体育館とつながっている。

体育館の壁と窓も木造で、縦に大きな窓が特徴的だ。

体育館は子供たちの行事に使われていた。

大きな窓のおかげで電気をつけなくても明るい。

何かイベントの準備だろうか
「イカの作り方」の設計図が壁に貼られていた。

外には蔦まみれの鉄の塔。

木造の体育館が立派だ。
廃校となった後もたくさんの子供たちに使われ、
愛されていたであろう学校。
解体されてしまった今でも
きっと誰かの思い出の中に…。