2023/06/13
The hotel with a triangular spiral staircase.
洋風の外観が目を引くホテル。

ステンドグラスやアイアンな装飾など、
こういうの流行った時代があったな~という感じ。

窓の外には美しい森。

大きな窓と花柄のカーテン。
そこに配置されたような絵になる椅子。

この頃は三脚を使ってなかったので、
暗い場所の写真はザラザラだが、
この部屋は海外風のゴーストが出て来そうな
「いかにも」な洋館のお化け屋敷的な雰囲気で、
日本ではなかなか味わえない類の空気が
めちゃくちゃよかった。
写真でちゃんと残せていないことが悔やまれる。

厨房にあったステンドグラスが可愛い。

こちらのステンドグラスもオシャレ!
白い鳩かと思ったが、頭に赤い丸い模様があるので
もしかして鶴?ちょっとよくわからない。

階段の途中に見事な苔絨毯の一角が…!

ここだけ陽当たりがいいからか、一面緑になっている。
なんて美しい景色…

ここの建築は上から見ると面白い形で、
中心に三角の吹き抜けの螺旋階段がある。
バブル期らしい凝った造りだ。

一階と二階の階段付近はすごい荒れよう。

いかにも空気がヤバそうな荒れ果て具合だ。

一面真っ白に荒れていて、こんなに汚いのに
「なんか綺麗だな…」と不覚にも思ってしまった。

壁に書かれた厨二感のある落書きww
「一生不滅」の間違いでは…?(笑)

客室はまだ綺麗な部屋も残っていた。

バルコニーには食事を運ぶオシャレなカートが。
こんなところで朝ご飯を食べる朝は
さぞ気持ちがよかっただろう。

バルコニーが崩壊して、上にあった椅子が落ちている。

現役のころは楽園のような
美しいホテルだったんじゃないかと想像できる。
休みの日には、こういうオシャレな別荘地で
ゴルフして、優雅に過ごす…みたいな生活が
流行っていた時代もあったんだろうな。
しかし、そういうイイ時代も終わり、
今ではこのようになってしまっている。
まさに盛者必衰を表したかのような物件であった。